2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-15 彩典はるか 初心者のExcel 【Excel】基本を覚えよう セルのこと色々 長らくエクセルを使っていると、たくさんのことを覚えてたくさんの操作や関数を使って作業をしても、使用頻度が少ないことからどんどん忘れてしまう。そんなこと、ありませんか? 今使わない・必要の無いことを忘れてしまうのは仕方がな […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-08-15 彩典はるか 初心者のExcel 【Excel】セルに名前を付けるには? セルに名前を付ける方法をPDFにしました。画像左下の矢印をクリックすることでページ送りをして中身が確認ができます。PDFはダウンロードしていただけます。
2021-06-04 / 最終更新日時 : 2021-06-12 彩典はるか 初心者のExcel 【Excel】シートがたくさん!お目当てのシートへすぐに移動するには? こんにちは。まなび塾のあやのです。 Excelの基本機能について、本日は「シート」について取り上げてみました。 シートがたくさんあると・・・ Excelではシートをどんどん増やすことができますが、たくさんシートがあるとシ […]
2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-29 彩典はるか 初心者のExcel 【Excel】スクロールバーはどこへ消えた? こんにちは。「経理と事務のまなび塾」あやのはるかです。 オフィスワークでおなじみのソフトMicrosoftのExcelの基本、「設定」についてのお話です。 誰かから受け取ったExcelのファイルを開いてみたときに、スクロ […]
2021-05-08 / 最終更新日時 : 2021-05-29 彩典はるか 初心者のExcel Excel関数 計算以外に、文字列を扱うことも多い(2)文字列を取り出す こんにちは。「経理と事務のまなび塾」あやのはるかです。 日々の業務で、「この文字のココだけ欲しい」というとき、ありませんか? 別々のセルに入っている文字列をつなげる関数について前回ご紹介しましたので、今度はセルに入力され […]
2021-05-02 / 最終更新日時 : 2021-05-29 彩典はるか 初心者のExcel Excel関数 計算以外に、文字列を扱うことも多い(1)文字列をつなげる こんにちは。「経理と事務のまなび塾」あやのはるかです。 顧客管理システムや会計システムからExcelへ出力したデータを見やすくしたり、もともとあるデータを活用して別の目的のために作り替えるという作業は、日常的によくあるか […]
2020-08-05 / 最終更新日時 : 2021-05-29 彩典はるか 初心者のExcel Excel演習 使いまわせるシンプルなカレンダーを作る こんにちは。「経理と事務のまなび塾」あやのはるかです。 スケジュールの管理にGoogleカレンダーのようなクラウドのカレンダーを利用することが一般的になってきました。Outlookの予定表を利用している方も多いと思います […]
2020-07-24 / 最終更新日時 : 2021-05-29 彩典はるか 初心者のExcel Excelの関数 データ作成の基本は、統一すること。 こんにちは。「経理と事務のまなび塾」あやのはるかです。 オフィスワークでおなじみのソフトMicrosoftのExcelで扱う初心者が知っておきたい関数、今日は「ASC関数」についてです。 得意先のリストや社員名簿、商品の […]